「子育て支援員研修」は、
都道府県や
市町村が実施する、
全国共通の
研修制度です。

令和5年度「子育て支援員研修」6/1~申込受付開始します。

【申込期間 6/1~7/14】

【1】今すぐ申し込みたい方は
申込みフォームへ
【2】内容を詳しく知りたい方

動画による詳しい説明を希望される方はこちらからお申し込みください。

説明動画申込フォーム

〈 動画のコンテンツは下記の内容です。 〉
①子育て支援員研修とは
②各コースの説明
③申込方法等

相談を希望される方は電話で、子育て支援員研修事務局(認定NPO法人わははネット)
TEL:087-822-5589までお申込ください。(受付平日9:00~17:00)

趣旨

子ども・子育て支援新制度において実施される
小規模保育、家庭的保育、ファミリー・サポート・センター、
一時預かり、放課後児童クラブ、地域子育て支援拠点等の事業や、
家庭的な養育環境が必要とされる社会的養護については、
子どもが健やかに成長できる環境や体制が確保されるよう、
地域の実情やニーズに応じて、これらの支援の担い手となる人材を確保することが必要です。

このため、地域において保育や子育て支援等の仕事に関心を持ち、
保育や子育て支援分野の各事業などに従事することを希望する者に対し、
多様な保育や子育て支援分野に関しての必要な知識や技能などを
修得するための全国共通の研修制度が創設されています。

子育て支援について

子育て支援員とは
地域において子育て支援の仕事に関心を持ち、子育て支援分野の各事業等に従事することを希望する人に対し、多様な子育て支援分野に関して必要となる知識や技能等を修得するための全国共通の子育て支援員研修制度が創設されています。この子育て支援員研修の基本研修および専門研修の全科目を修了し、「子育て支援員研修修了証書」の交付を受けた人のことです。
子育て支援員研修とは
地域の保育や子育て支援を担う人材を育成する目的で国が定めた「子育て支援員」を養成する研修です。厚生労働省の要綱に基づいて、全国共通の基本研修(必須)を行い、その後各コースに分かれて専門研修の講義や実習を行います。受講修了者には、「子育て支援員」として全国で通用する修了証書が発行されます。

研修受講から認定までの流れ

  • 研修申込みをしていただいた後、事務局より詳しい資料をお届けします

  • 研修を受講します

  • 修了証書発行

  • 子育て支援員に認定

子育て支援員研修の体系

基本研修 8科目/2日間(全ての専門研修受講前に必須)

基本研修

全ての専門研修受講前に必須 ※A日程・B日程を選択

基本研修 (8科目/2日間)
A日程:定員90名
B日程:定員80名
受講の免除
次に掲げる方は基本研修を免除します。
① 保育士 ② 社会福祉士 ③ その他国家資格(幼稚園教諭、看護師等)④ 過去に基本研修を受講済み

[内容]子ども・子育て家庭の現状、子ども家庭福祉、子どもの発達、保育の原理、 児童虐待と社会的養護、子どもの障害、 対人援助の価値と倫理、総合演習

日程 会場 時間
A 日程 8/28(月) 1日目 サンメッセ香川 サンメッセホール 10:00~15:40
8/31(木) 2日目 サンメッセ香川 サンメッセホール 10:00~15:10
B 日程 9/5(火) 1日目 県立文書館 視聴覚ホール 10:00~15:40
9/8(金) 2日目 県立文書館 視聴覚ホール 10:00~15:10

専門研修

地域保育コース

共通 共通科目(911、912、913の受講前に必須)

地域保育コース 共通科目

地域保育コース 共通科目(11科目/3日間)911、912、913の受講前に必須

[内容]乳幼児の生活と遊び、乳幼児の発達と心理、乳幼児の食事と栄養、小児保健、地域保育の環境整備、保育者の職業倫理と配慮事項、安全の確保とリスクマネジメント、グループ討議、特別に配慮を要する子どもへの対応、心肺蘇生法

  日程 会場 時間
共通科目 9/11(月) 1日目 サンメッセ香川 サンメッセホール 10:00~16:30
9/19(火) 2日目 サンメッセ香川 サンメッセホール 10:00~15:10
9/27(水) 3日目 サンメッセ香川 サンメッセホール 10:00~15:35

911 地域型保育

911 地域保育コース 地域型保育(6科目/1日間+見学実習代替講義/1日間) 定員75名

[内容]地域型保育の概要・保育内容・運営、地域型保育における保護者への対応、見学実習等

  日程 会場 時間
専門研修 11/2(木) 1日目 県立文書館 視聴覚ホール 9:30~16:05
12/21(木) 見学実習代替講義 県立文書館 視聴覚ホール 9:30~16:30

912 一時預かり事業

912 地域保育コース 一時預かり事業(6科目/1日間+見学実習代替講義/1日間) 定員10名

[内容]一時預かり事業の概要・保育内容・運営、一時預かり事業における保護者への対応、見学実習等

  日程 会場 時間
専門研修 11/9(木) 1日目 香川県教育会館 ミューズホール 第2会議室 9:30~16:05
12/21(木) 見学実習代替講義 県立文書館 視聴覚ホール 9:30~16:30

913 ファミリー・サポート・センター事業

913 地域保育コース ファミリー・サポート・センター事業(4科目/1日間) 定員5名

[内容]ファミリー・サポート・センター事業の概要・援助内容、保護者への対応、援助活動の実際

  日程 会場 時間
専門研修 12/11(月) 1日目 香川県教育会館 ミューズホール 第2会議室 9:00~16:30
地域子育て支援コース

921 利用者支援事業・基本型(専任職員) ※受講要件あり

921 地域子育て支援コース 利用者支援事業・基本型(9科目/2日間+実習) 定員10名

受講者条件 相談及びコーディネート等の業務内容を必須とする市町村長が認めた事業や業務(例:地域子育て支援拠点事業、保育所における主任保育士業務等)に1年以上の実務経験を予め有していること。

[内容]地域資源の把握(演習)、利用者支援事業の概要、地域資源の概要、利用者支援専門員に求められる基本姿勢と倫理、記録の取り扱い、事例分析、見学等

  日程 会場 時間
専門研修 9月~ 事前学習 地域資源の把握 480分
11/22(水) 1日目 香川県教育会館 ミューズホール 第1・2会議室 10:00~15:35
11/28(火) 2日目 香川県教育会館 ミューズホール 第1・2会議室 13:00~16:40
11月~1月 見学実習 地域資源の見学 480分

922 利用者支援事業・特定型(専任職員)

922 地域子育て支援コース 利用者支援事業・特定型(5科目/1日間) 定員5名

[内容]利用者支援事業の概要、利用者支援専門員に求められる基本姿勢と倫理、保育資源の概要、記録の取り扱い、まとめ

  日程 会場 時間
専門研修 11/22(水) 1日目 香川県教育会館 ミューズホール 第1・2会議室 10:00~16:35

923 地域子育て支援拠点事業(専任職員)

923 地域子育て支援コース 地域子育て支援拠点事業(6科目/1日間) 定員40名

[内容]地域子育て支援拠点の全体像の理解、地域資源の連携作りと促進、事例検討、利用者の理解、地域子育て支援拠点の活動、講習等の企画づくり

  日程 会場 時間
専門研修 11/13(月) 1日目 サンメッセ香川 中会議室 9:20~16:30
放課後児童コース

930 放課後児童クラブ(補助員)

930 放課後児童コース 放課後児童クラブ(補助員) (6科目/2日間) 定員40名

[内容]子どもの発達理解と児童期の生活と発達、放課後児童健全育成事業の目的及び制度内容、放課後児童クラブにおける権利擁護とその機能・役割分担、子どもの生活と遊びの理解と支援、子どもの生活面における対応等、放課後児童クラブに従事する者の仕事内容と職場倫理

  日程 会場 時間
専門研修 9/22(金) 1日目 サンメッセ香川 中会議室 10:30~16:05
9/29(金) 2日目 サンメッセ香川 中会議室 10:30~16:05
社会的養護コース

940 乳児院・児童養護施設等(補助的職員)

940 社会的養護コース 乳児院・児童養護施設等(補助的職員)(9科目/2日間) 定員20名

[内容]社会的養護の理解、子ども等の権利擁護・対象者の尊厳の遵守・職業倫理、社会的養護を必要とする子どもの理解、家族との連携、地域との連携、社会的養護を必要とする子どもの遊びの理解と実際、支援技術、緊急時の対応、施設等演習

  日程 会場 時間
専門研修 12/5(火) 1日目 香川県教育会館 ミューズホール 第1・2会議室 10:00~16:25
12/14(木) 2日目 香川県教育会館 ミューズホール 第1・2会議室 10:00~16:30

修了証書の交付 子育て支援員に認定

研修内容に関するパンフレットはこちらからダウンロードできます。

PDFをダウンロード

pageTop

お申込み・お問合せはこちら